LIFULL主催のオンラインセミナーにSkill Shift事業責任者の岩本が登壇します。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
・地方企業の活性化や人材獲得支援、副業獲得に取り組む自治体のご担当者様
・副業人材の活用を検討されている地方企業のご担当者様
・関係人口創出に携わる自治体職員様、関係者様
①副業人材による地域の企業の経営課題解決とは?
講師:株式会社みらいワークス Skill Shift事業責任者 岩本 大輔
Skill Shiftがマッチングさせている「地域貢献副業」とは何か、どのような人材が副業に応募しているのか、副業によって地域企業ではどんな変化があるのかなど、「地域貢献副業」の基礎知識を伺います。自治体と連携して副業コーディネートを行った事例等もお聞きします!
②継続的に地域と関わる人材を増やすためには
講師:株式会社LIFULL 地方創生推進部 後藤
株式会社LIFULLがこれまで行ってきた、ワーケーション創出などの「仕事をしながら地域と関わるきっかけづくり」の事例から、継続的に地域と人材がつながっていくための方法についてお話します。
③【みらいワークス×LIFULL】副業人材の獲得と継続的な地域への定着支援のモデル
講師:株式会社みらいワークス × 株式会社LIFULL
「地域貢献副業」をきっかけにした関係構築の地域へのメリット・課題や、実現アイデアについて両社の担当者から対談方式で伺います。両社が連携して取り組む、継続的な「地域企業×副業人材×地方自治体」のモデルについてお話します。
日 時:2022年6月14日(火) 13:30~15:00
ツール:zoomウェビナー
(peatixお申込みで事前に参加用URLが届きます)
参加費:無料
定 員:100名
プログラム:
13:30 イベントスタート/LIFULL 地方創生の取り組みについて
13:40 ①副業人材による地域の企業の経営課題解決とは?
14:10 ②地域に定着する人材を増やすためには
14:30 ③【みらいワークス×LIFULL】副業人材の獲得と継続的な地域への定着支援のモデル
14:55 登壇者への質問
LIFULL からのお知らせ
15:00 終了予定(質疑応答等により延長する場合があります)
株式会社みらいワークス Skill Shift事業責任者 岩本 大輔
・石川県「都市部副業人材活用による県内中小企業競争力強化モデル事業」
・富岡市「エコノミックガーデニングプロジェクト~副業人材活用事業~」
・いわき市「コロナ後を見据えたワークシフトプロジェクト」
・広島県「 中山間地域外部人材活用支援企画運営業務 」を始め全国に副業人材を活用した経営課題解決を推進。
株式会社LIFULL 地方創生推進部 後藤 大夢
2009年新卒入社。営業として「LIFULL HOME'S」の新規顧客開拓および既存顧客フォローに携わった後、2015年に不動産会社向け業務支援サービスの立ち上げを経験。2017年にはグループ長として宅建協会等の業界団体との渉外を担当。現在は地方創生推進部にて「LIFULL HOME'S空き家バンク」の登録促進と自治体向け業務支援サービスの拡販を行う。2020年に地域の協力者と共に岡山県で空き家利活用を軸にしたまちづくり会社を設立し兼業中。
LIFULL地方創生
「未来は、空き家にあった。」をキーワードに、空き家の再生を軸としたと関係人口構築・地域活性化事業を展開。
地域資源のひとつである「空き家」を地域活性化の拠点として再スタートさせることを軸に、全国の自治体・官庁の空き家情報を掲載した「LIFULL HOME'S空き家バンク」を開設。
その他にも、都市部人材と地域を結びつける情報サイト「LOCAL MATCH」の運営、地域を担う人材のスキルアップや仕事マッチング、地方型コワーキング・コリビング拠点施設「LivingAnywhere Commons」の開設・運営、地域プロモーションのための各種オンライン・オフラインイベント開催など、Web施策から、人材開発・マッチング、リアルイベント・拠点運営までトータルで地域をサポートしています。
※参加申込はPeatixにて承っています。Peatixサービスが利用できない場合は、以下内容のメールにてお申込みください。
https://peatix.com/event/3246018
------メール申込の場合-----
メール送付先:akiya-ml@lifull.com
件名:「LIFULL地方創生セミナー申込 #5」
本文:
申込回:#5 企業・人材・地域の関係づくり
申込者名:
申込者ご所属(都道府県・市町村・部署):
zoomURL送付用メールアドレス:
ご連絡電話番号:
主催:株式LIFULL地方創生推進部