弊社では毎朝10分ほど朝礼をしています。毎週チーム持ち回りで司会をし、業務連絡を共有したのち、司会者1名が「最近の気づき」や「会社への提案」などのトピックでフリートークをします。参考になる話や、笑いが起こる小話など、話の内容は人によってさまざま。人前で話す練習や、自分の考えを再考する機会を持ってもらおうと導入しています。
数か月に1回は飲み会イベントが開催され、チームを超えて楽しい会話が飛び交います。懇親会としてバーベキューも行ないました。年末には納会を開き、みんなで1年の活動を労い合います。
毎月第1週目に前月の振り返りを全体で行ないます。新しく入社したスタッフもいるので改めて経営理念の確認や、前月の結果の共有、各アワードの表彰などをしています。
四半期毎の振り返りを全体で行ないます。新しく入社したスタッフもいるので改めて経営理念の確認や、前クオーターの結果の共有、各アワードの表彰などをしています。
チームを超えたコミュニケーション活性のため、部活動もはじめました。美味しいスイーツを開拓する「スイーツ部」、ミニ四駆などをして童心にかえる「ホビー部」、猫を愛でる「猫部」、脱出ゲームに挑む「脱出部」、休日にコースを楽しむ「ゴルフ部」などがあり、月1回程度活動しています。条件を満たせば会社から補助も出ます。他にも随時始動予定です。